文化祭キャッヾ(・ω・*)ノキャッ
2006年9月15日 日常生活(´・ω・)ポカーン コメント (3)とりあえず・・・うちらの文化祭は旧友(中学校の友達)を呼ぶのが恥ずかしい文化祭です(ノ∀`)ペチ(ノ∀`)ペチ(ノ∀`)ペチwwwww
だってぇだってぇ・・・私立でうちらから金巻き上げてるくせにうちらダーツの模擬店経営なんだけど予算2000円wwwww
まじワロタwwwwwwwww
いやまじで2000円でどうしろと!!??
1回100円金取って経営するんだよ!!??
どんな景品用意するんだよwwwwwwwwww
なんかフランクフルトの調理の方に金かかったらしく輪投げとうちらダーツ班はクソ貧乏を強いられることに・・・
でw
俺の友達がいきなりトヨタの店にいって文化祭のために無料で貰えるもん探しに行ったらなんとwww
auのうちわ50枚くらい貰ってきたwwwwww
なんで車屋のディーラーが携帯のうちわしこたま溜めてんだよwwww
んで問題のダーツなんですが420円で大き目のダーツがあったのでそれを2個購入w
それと去年の3年が使ってたダーツがありそれをも使っての経営っぽい・・・
まぁその420円のやつ2個買うので840円の出費・・・
残り500円は100円均一でのテントへの飾りつけ品・・・
まじで予算少なすぎ・・・
一番の大問題の景品なんですが1等賞あたりの景品が見当たらない・・・なんか携帯のデモ機あふぉみたいに貰ってきててこれも貰っても嬉しくないだろうなぁ・・・だって実用性0じゃん・・・貰った人何に使うんだろうww
100円取るのにさすがにこんな景品やヴぇええだろってことで私はダーツ購入班に加わらず自宅に帰って倉庫あさってました^−^
そして1等賞品になるのを明日持って行きます!!w
それは何なのかというと・・・ドリームキャスト本体+コントローラー+メモカーみたいなのwwwwwwwwwwwww
いや俺んちにドリキャスがある時点であせったわ(;´Д⊂)ww
なんでこんなもんが奥地に眠ってたんだろうwwww
正直まずゴソゴソ私がタンス中あさってたらなんだこの白い箱状のやつ・・・梱包もしないでケーブルそのまんまだしwwww
で取り出してみると・・・ほこりかぶりすぎてゴキブリの卵が付着してそうなドリームキャスト・・・えwwwwwwwwwwwうはうえぇおええwwwwwww
うはl;憂いアsd;jふぁsじゃsjぎあs;ぽdjfwwwwwww
なんでこんなもんがうちにあるんだああああああああああああw俺こんなクソゲー買った記憶ねえしwwwwwwwww
カセット1個あったのがシーマンうはwwwwちなみにシーマンとは同居型育成ゲームですwwww
シーマンと会話を楽しみながらやるゲーム(つд⊂)
クソおもんねええwいや・・・興味本位で電源つけてシーマン入れた俺はすでに負け組みだwwwww
なんかしゃべってるし人面魚www
うぇえぅぇうぇうぇぅえぅえぇうぇwwwマイクねええしwww
速攻親に問いただす!!w
これ親父が買ったの??w
すると兄貴が買ってたらしいwwwwwwwwww
いやまじでシーマン+ドリキャスコンボ来たらまじあせるwww
とりあえず文化祭に持っていくのはマイクないからドリキャス本体だけwwww
シーマンも一緒に連れてってあげたらなんか周りから言われそうだからとりあえず本体だけ・・・(ドリキャス持っていくだけでなんか言われそうだがwww
さてさて次に私がゲーセンで荒稼ぎした「あるくんです」10個くらい持ってたんですが・・・えwあるくんですって何かって??
スライムの形をした万歩計+たまごっちみたいなのwwww
まずこれは中学の頃駅前でクラスで遊びに行ったとき仲のよかった女の子とUFOキャッチャーであるくんですあふぉ取りした記念品www
とりあえず1個だけなぜか梱包なしで転がってたのでそれ持っていくことにwwもちろん電池切れww
あとエアーガンも2丁持っていこうかなとw
さてさて・・・明日はみんなにばれないようにドリキャス本体カバンの中にいれとこww
この時代にドリキャスがもしもあたったら客の反応はどうなんだろwwww
え?なにこれ邪魔なんでいいですwwwwとか言われたらどうしよwwwwテラショック(;´Д⊂)w
だってぇだってぇ・・・私立でうちらから金巻き上げてるくせにうちらダーツの模擬店経営なんだけど予算2000円wwwww
まじワロタwwwwwwwww
いやまじで2000円でどうしろと!!??
1回100円金取って経営するんだよ!!??
どんな景品用意するんだよwwwwwwwwww
なんかフランクフルトの調理の方に金かかったらしく輪投げとうちらダーツ班はクソ貧乏を強いられることに・・・
でw
俺の友達がいきなりトヨタの店にいって文化祭のために無料で貰えるもん探しに行ったらなんとwww
auのうちわ50枚くらい貰ってきたwwwwww
なんで車屋のディーラーが携帯のうちわしこたま溜めてんだよwwww
んで問題のダーツなんですが420円で大き目のダーツがあったのでそれを2個購入w
それと去年の3年が使ってたダーツがありそれをも使っての経営っぽい・・・
まぁその420円のやつ2個買うので840円の出費・・・
残り500円は100円均一でのテントへの飾りつけ品・・・
まじで予算少なすぎ・・・
一番の大問題の景品なんですが1等賞あたりの景品が見当たらない・・・なんか携帯のデモ機あふぉみたいに貰ってきててこれも貰っても嬉しくないだろうなぁ・・・だって実用性0じゃん・・・貰った人何に使うんだろうww
100円取るのにさすがにこんな景品やヴぇええだろってことで私はダーツ購入班に加わらず自宅に帰って倉庫あさってました^−^
そして1等賞品になるのを明日持って行きます!!w
それは何なのかというと・・・ドリームキャスト本体+コントローラー+メモカーみたいなのwwwwwwwwwwwww
いや俺んちにドリキャスがある時点であせったわ(;´Д⊂)ww
なんでこんなもんが奥地に眠ってたんだろうwwww
正直まずゴソゴソ私がタンス中あさってたらなんだこの白い箱状のやつ・・・梱包もしないでケーブルそのまんまだしwwww
で取り出してみると・・・ほこりかぶりすぎてゴキブリの卵が付着してそうなドリームキャスト・・・えwwwwwwwwwwwうはうえぇおええwwwwwww
うはl;憂いアsd;jふぁsじゃsjぎあs;ぽdjfwwwwwww
なんでこんなもんがうちにあるんだああああああああああああw俺こんなクソゲー買った記憶ねえしwwwwwwwww
カセット1個あったのがシーマンうはwwwwちなみにシーマンとは同居型育成ゲームですwwww
シーマンと会話を楽しみながらやるゲーム(つд⊂)
クソおもんねええwいや・・・興味本位で電源つけてシーマン入れた俺はすでに負け組みだwwwww
なんかしゃべってるし人面魚www
うぇえぅぇうぇうぇぅえぅえぇうぇwwwマイクねええしwww
速攻親に問いただす!!w
これ親父が買ったの??w
すると兄貴が買ってたらしいwwwwwwwwww
いやまじでシーマン+ドリキャスコンボ来たらまじあせるwww
とりあえず文化祭に持っていくのはマイクないからドリキャス本体だけwwww
シーマンも一緒に連れてってあげたらなんか周りから言われそうだからとりあえず本体だけ・・・(ドリキャス持っていくだけでなんか言われそうだがwww
さてさて次に私がゲーセンで荒稼ぎした「あるくんです」10個くらい持ってたんですが・・・えwあるくんですって何かって??
スライムの形をした万歩計+たまごっちみたいなのwwww
まずこれは中学の頃駅前でクラスで遊びに行ったとき仲のよかった女の子とUFOキャッチャーであるくんですあふぉ取りした記念品www
とりあえず1個だけなぜか梱包なしで転がってたのでそれ持っていくことにwwもちろん電池切れww
あとエアーガンも2丁持っていこうかなとw
さてさて・・・明日はみんなにばれないようにドリキャス本体カバンの中にいれとこww
この時代にドリキャスがもしもあたったら客の反応はどうなんだろwwww
え?なにこれ邪魔なんでいいですwwwwとか言われたらどうしよwwwwテラショック(;´Д⊂)w
コメント
懐かしいし久々に吹いたwwwwwwwwwww
たしかその当時は初のシーマンはドリキャスから実装されたっけか??www
文化祭にドリキャス景品にだすって日本全国でもお前の学校だけだと思うぞwwww
マイク探してシーマンセットにしろよwwwww