今噂されている大問題・・・
2006年11月1日 日常生活(´・ω・)ポカーン コメント (7)
高校生3年生にとって今最強の話題と言えば・・・・・・
世界史や保健授業の補習問題www
ちなみに私も補習しなくちゃいけないかもな状態でして・・・
超アリエナス><
なんていうか私立高校は別に問題無かったんですよ。。。最初は・・・
なんか大阪私立科学省だったかな??そこが大阪府内にある私立高校などを監督してるところなんですけど、なんかその大元の文部科学省が同じ高等学校ならやはり私立高校も公立と同じじゃないといけないとかほざきだしたせいでこんな大混乱に・・・
ったく冗談じゃないぜ〜〜〜(`Д´)
もともと私立は独自の授業方針などをメインに生徒を獲得してきたのにそのカリキュラムに公立を監督してる文部科学省が口出ししてくんなよって感じ(`Д´)
まぁいくら大阪府内の私立を監督してる大阪私立科学省でも国のトップの文部科学省には逆らえないか・・・;;
私は1年生で日本史を選択肢して2年生では強制的に理系は世界史を選択しなくちゃいけないってことになってるんですね・・・私が通ってる学校は・・・
そのお陰というか私は1年次に日本史を取って2年生に世界史をするという変な感じになったせいか3年になった今では補習はしなくていいみたいな感じになってますww
もしも文系だと1年生を日本史を選ぶと2,3年生次にも日本史になって同様に世界史も3年間世界史になるんですがそれがいけないらしいです。
70時間??受けてない日本史か世界史をしなくちゃいけないらしくうちらの理系の1年生次に偶然日本史を取った10何名(私を含む)は補習しなくていい・・・という結果に・・・w
そして3日前かな??学校で緊急に3年のみの学年集会が開かれて校長先生が謝ってました^−^;;;;;
うーん・・・元はといえば文部省が口出しするから・・・なんですけどやっぱり学校の総責任者だから責任取るときは取るんでしょうね・・・辞任するかはまったく不明ですがw
そういえば友達からこの問題の発端はどっかの公立の学校の大学入試に落ちたやつがはらいせか何かにばらしたの始まりとか言ってた・・・その保護者だったかな??
いやマジでこれ本当だったらそいつきもいどころじゃなくてまじで氏ねって感じ・・・
たまたま私なんかは補習しなくてよかったけど今から本格的に入試になるって言うのにマジありえない・・・他の人が可哀想だよ・・・
入試のために勉強しなくちゃいけないのに必要の無い世界史とか日本史や保健を今からしろってうのがありえなさすぎる・・・
ちなみにうちらは3年次だけ保健が無くなってたので3年生分の保健の補習は全員やらされるかもしれない状態です・・・
あーまじでありえねえええええええええええ
いくら大学に落ちたからってそんな授業カリキュラムのこと密告してんじゃねええええええええええ!!!!”#$$
まぁそのばらした保護者??生徒??はここまで大問題になるとはこれっぽっちも思ってなかったんでしょうね(`Д´)
まだ私みたいな指定校組みでのほほんしてるやつはいいけどうちの学校だって入試で結構ピリピリしてる人だっているだろうしほんと全国の何万人の生徒に迷惑かけたのかわかってんのかな・・・><
世界史や保健授業の補習問題www
ちなみに私も補習しなくちゃいけないかもな状態でして・・・
超アリエナス><
なんていうか私立高校は別に問題無かったんですよ。。。最初は・・・
なんか大阪私立科学省だったかな??そこが大阪府内にある私立高校などを監督してるところなんですけど、なんかその大元の文部科学省が同じ高等学校ならやはり私立高校も公立と同じじゃないといけないとかほざきだしたせいでこんな大混乱に・・・
ったく冗談じゃないぜ〜〜〜(`Д´)
もともと私立は独自の授業方針などをメインに生徒を獲得してきたのにそのカリキュラムに公立を監督してる文部科学省が口出ししてくんなよって感じ(`Д´)
まぁいくら大阪府内の私立を監督してる大阪私立科学省でも国のトップの文部科学省には逆らえないか・・・;;
私は1年生で日本史を選択肢して2年生では強制的に理系は世界史を選択しなくちゃいけないってことになってるんですね・・・私が通ってる学校は・・・
そのお陰というか私は1年次に日本史を取って2年生に世界史をするという変な感じになったせいか3年になった今では補習はしなくていいみたいな感じになってますww
もしも文系だと1年生を日本史を選ぶと2,3年生次にも日本史になって同様に世界史も3年間世界史になるんですがそれがいけないらしいです。
70時間??受けてない日本史か世界史をしなくちゃいけないらしくうちらの理系の1年生次に偶然日本史を取った10何名(私を含む)は補習しなくていい・・・という結果に・・・w
そして3日前かな??学校で緊急に3年のみの学年集会が開かれて校長先生が謝ってました^−^;;;;;
うーん・・・元はといえば文部省が口出しするから・・・なんですけどやっぱり学校の総責任者だから責任取るときは取るんでしょうね・・・辞任するかはまったく不明ですがw
そういえば友達からこの問題の発端はどっかの公立の学校の大学入試に落ちたやつがはらいせか何かにばらしたの始まりとか言ってた・・・その保護者だったかな??
いやマジでこれ本当だったらそいつきもいどころじゃなくてまじで氏ねって感じ・・・
たまたま私なんかは補習しなくてよかったけど今から本格的に入試になるって言うのにマジありえない・・・他の人が可哀想だよ・・・
入試のために勉強しなくちゃいけないのに必要の無い世界史とか日本史や保健を今からしろってうのがありえなさすぎる・・・
ちなみにうちらは3年次だけ保健が無くなってたので3年生分の保健の補習は全員やらされるかもしれない状態です・・・
あーまじでありえねえええええええええええ
いくら大学に落ちたからってそんな授業カリキュラムのこと密告してんじゃねええええええええええ!!!!”#$$
まぁそのばらした保護者??生徒??はここまで大問題になるとはこれっぽっちも思ってなかったんでしょうね(`Д´)
まだ私みたいな指定校組みでのほほんしてるやつはいいけどうちの学校だって入試で結構ピリピリしてる人だっているだろうしほんと全国の何万人の生徒に迷惑かけたのかわかってんのかな・・・><
コメント
君は何か問題があったら隠蔽したら良かったとでも思っているのか?
マサトさん、もうちょいコトの本質考えた方がいいですよ。
たしか文部科学省だったかな??マサトさんが書いてる用にこれは公立内での問題だったみたいですね・・・
今となっては私立高校も公立と同じように必修科目をしなくてはいけない事になってしまいましたが・・・
公立での隠蔽工作は痛いですね
それはこれから調査などがされて改善されていきますね。
私立独自の授業カリキュラムを取り込んでいるのは事実で、それを納得できないっていうのもわからなくはないですね・・・
特に↑から3番目のやつなんて必修科目受けた奴が可哀想??
俺等よりもたくさん知識学べてるんだからいいだろうがよ
必修学んでたやつらより明らかに入試直前なのに必要も無い世界史や日本史やらされるほうが勉強しなくちゃいけない時間が減って可哀想だろうが!!隠蔽隠すほうがよかったの??とか高校3年生の当事者全員に聞いてみろよ!!そんな綺麗事のような返事返って来ると思ってるわけ??隠蔽隠すほうが悪いとか・・・そのせいで勉学の時間減らされてるんだからな
高3のやつらのほとんどは何でいまさら日本史や世界史やらなくちゃいけないだって人ばっかだと思うけどね、大体お前等がもしも俺等と同じ高3だったら同じ考えしてると思うがな
それで隠蔽してた方が悪いからとか言ってたらお前等はただの陰キャラどもなんだよ
何て返されるかちょっと怖いけど・・・大航海って何さんは私と違って入試試験を受けるみたいですね。
是非頑張ってもらいたいと思います!!・・・けどあんまりこういう事に書き込みしてる暇があるなら勉強しなさい!!っと突っ込んでみるww
そうか、おkpkd(゜▽゜*)
>大航海って何
顔真っ赤wwwwwwwwwww