ぶっちゃけポルにとってネーデルランドは敵なんですか??
っていうのを商会麺に質問したんですけど返ってきた返答がががw
びもうの嵐ww
大海戦では仲間だけど大投資では襲うとか言う人もいるし・・・
ネデは親ポルと反イングがいるとかで、襲って無い人もいるっぽいし・・・w
アジアで共闘したさやぁさんやアルさんはネデ襲ってるみたいでしたね(゜∀゜)ノ
なんか・・・ネデって海軍いないし^−^とかいう理由で襲ってる人もいたwww
あとイングと共闘してPKKしてくるし敵でいいんでね??って案もある・・・
ほんとネーデルランドって敵なのか味方なのかさっぱりわからんわw
今のところネデルとオスマソだけ襲ってないので平常なんですが・・・@@
なんか獲物も少ないし当面はイング・ヴェネ・ネデルを襲って行こうと思います
ネデルを襲うことが商会にとってまずいことになると停止しますが、今のところネデル襲うことには別に反対でも賛成でもないようなので各個人に任せる??っていう具合になってるのかな^^

コメント

nophoto
ニックネーム無し
2008年4月5日0:26

襲われた側からすれば襲った側は全員敵なんだよ
あなた自身ががネーデルを敵だと認識しているかどうかが重要だと思う。
つまり微妙w

nophoto
イングランド軍人
2008年4月5日9:38

真面目に答えちゃうとイングランドと共闘してポルトガル海賊さんと戦う人もいればイング嫌いって人もいるので・・・・
うーーん、ううーん、襲ったりする状況じゃない、安全海域の街中、リスボンなどでネーデルの古株らしい人にお話しちゃうのも手かもです。海賊全部嫌いって人もいるからうまくお話が進まない場合もあるかもだけど

★マサト★
★マサト★
2008年4月5日18:10

難しいですね・・・(´∀`;)
商会内でも親ポルの人だっているし反ポルの人だっているって言ってたし・・・

襲われた側からすれば襲った側は敵っていうのはその通りですね・・・
私的にはネーデルにPKKされたり襲われたりっていうことが1回あるか無いか程度なんで、敵と認識するには乏しく・・・かと言って実戦で共闘なんてしたことも無いので味方とも認識するには乏しい・・・

ネーデル自体はいつも??ポルと良く同盟組んで大海戦してるわけで・・・敵とも思えないしなぁ〜
とりあえず少しの間様子見てみます><b

ミッチェル
ミッチェル
2008年4月6日1:57

ジャカルタで海賊してるとねネデ国籍がいっぱい通るんだわ
でね、それ襲わないと獲物がガクンと減るんだわ

交易せずに、海賊活動だけで生きてる俺からしてみれば
どれが、自分にとって有益なのか考えて決断してみることを
オヌヌメする。

極端に言えば、リスボンに入れないのはめんどうだから
ポル以外襲う!でもいい気がするんだ。
いや、イスパ襲ったらEV脱退だろうけどね^^

★マサト★
★マサト★
2008年4月6日20:44

ぶっちゃけちゃうと、海賊は獲物が多いほうが儲かるからネーデル襲った方が有益なのは間違いないよね( ^ω^)
襲うか襲わないかは、適当に決めて行こうかなと思います(゜∀゜)y〜〜〜〜〜〜

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索