憂鬱な天使
2008年4月6日 日常生活(´・ω・)ポカーン首都高バトルの敵がタイトルではありません(*´Д`)
んまー明日から大学が正式に始まるわけで・・・普通に憂鬱@w@
てかだるいわまじで・・・休みが長い分その反動がでかすぎる>w<
2年の前期は実験&実習が多すぎてほんとしんどいかもしれない??って思えてくる・・・
まー2週間に一回だろうと思ってるけど・・・それでもしんどいわな・・・どう考えてもw
ただメリットもあるわけで!!
期末テストの科目が減る\(^ω^)ノヤッター
実験でテストがあるとかだったらまじ発狂しちまうお^^^^^
たぶん毎週のレポートと出席点で評価されるんで・・・真面目に行くかな・・・
1年の後期はまじで不真面目だった・・・
60点で単位ぎりぎりゲット(教授のお情け)とか人権と社会とかいう糞みたいな授業でレポート盗用のせいで即死とかwwwwwwwww
もはやドラクエでいうザキですね^−^FFで言うとデスですね^−^
結局1年次で単位取得できたのは52単位で平均点は85点でした(´∀`;)
60単位取るぜええええとか入学当初本気だったけど、怠けるとだめだめだわ
1年の前期だけなら平均点90あったのに落ちたし・・・
まー製図が教授にほめられたお陰で95点とか微分積分学&線形代数学が100点とかで無理やり平均点下がるの抑えてくれてたけど><
成績表帰ってきてまじでやばいなーって思ったのが英語!!!!
いやもうやばいわん・・・平常点50点MAXなのに70点ってテストどんだけ悪かったんだよまじでw
案の定英語のクラスは下から2番目のBクラス^^^^^^
成績表帰ってきた時点で・・・あーこれBクラスって瞬時にわかっちまった>w<
仲の良い友達が同じ英語クラスだったのが救い^^
やっぱ英語は馬鹿同士のが話が合って笑えるぜw
うちらの大学は2年次から機械工学コース・知能システムコース・機械デザインコースと3つに分かれるんですが、結構友達も分かれてましたわぁ・・・
いつも一緒にいるメンバーは全員機械工学コースなわけなんですが・・・
いつも物理学一緒の人とか知能システムやデザイン言っちゃったりとかで・・・実験や実習の時は学籍番号近い友達で二人しかいないかもしれない;;
心機一転また実験&実習する新しい友達でも作って、PSPの輪を広げよう^^^^^^^^^^^^
んまー明日から大学が正式に始まるわけで・・・普通に憂鬱@w@
てかだるいわまじで・・・休みが長い分その反動がでかすぎる>w<
2年の前期は実験&実習が多すぎてほんとしんどいかもしれない??って思えてくる・・・
まー2週間に一回だろうと思ってるけど・・・それでもしんどいわな・・・どう考えてもw
ただメリットもあるわけで!!
期末テストの科目が減る\(^ω^)ノヤッター
実験でテストがあるとかだったらまじ発狂しちまうお^^^^^
たぶん毎週のレポートと出席点で評価されるんで・・・真面目に行くかな・・・
1年の後期はまじで不真面目だった・・・
60点で単位ぎりぎりゲット(教授のお情け)とか人権と社会とかいう糞みたいな授業でレポート盗用のせいで即死とかwwwwwwwww
もはやドラクエでいうザキですね^−^FFで言うとデスですね^−^
結局1年次で単位取得できたのは52単位で平均点は85点でした(´∀`;)
60単位取るぜええええとか入学当初本気だったけど、怠けるとだめだめだわ
1年の前期だけなら平均点90あったのに落ちたし・・・
まー製図が教授にほめられたお陰で95点とか微分積分学&線形代数学が100点とかで無理やり平均点下がるの抑えてくれてたけど><
成績表帰ってきてまじでやばいなーって思ったのが英語!!!!
いやもうやばいわん・・・平常点50点MAXなのに70点ってテストどんだけ悪かったんだよまじでw
案の定英語のクラスは下から2番目のBクラス^^^^^^
成績表帰ってきた時点で・・・あーこれBクラスって瞬時にわかっちまった>w<
仲の良い友達が同じ英語クラスだったのが救い^^
やっぱ英語は馬鹿同士のが話が合って笑えるぜw
うちらの大学は2年次から機械工学コース・知能システムコース・機械デザインコースと3つに分かれるんですが、結構友達も分かれてましたわぁ・・・
いつも一緒にいるメンバーは全員機械工学コースなわけなんですが・・・
いつも物理学一緒の人とか知能システムやデザイン言っちゃったりとかで・・・実験や実習の時は学籍番号近い友達で二人しかいないかもしれない;;
心機一転また実験&実習する新しい友達でも作って、PSPの輪を広げよう^^^^^^^^^^^^
コメント