もち買ってやってるんですが・・・
すげー腹立つんですがこのゲームww
まだプレイ時間6時間くらいなのにすでに4回もフリーズしたww

これは仕様ですか??

今までXBOXでやってきたインアンディスカバリー・テイルズヴェス・エスコン6は一度もフリーズしたことなかったのに・・・
いちよう値下げされた新しいXBOX使ってるんで・・・本体のせいじゃないはず・・・
これらの要素から導き出される答えは??
ラストレムナントのせい としか言いようがないわけでして・・・
他にやってる人で止まってる人って俺だけかな??
それだったら初期不良として交換してもらいたんだけどまじでw

感想とか書きたかったんだけどフリーズしまくってイライラしてるからそれどころじゃねぇw

ギルトとかショップに入る時のロード中にフリーズ南無~~~~

戦闘に切り替わる時のロード中にフリーズ南無~~~~

町からワールドマップに切り替わる時のロード中に南無~~~~

いやもうまじでふざけんなwwwww

RPGにしてはめずらしいほとんどどこでもセーブできる仕様だけど
フリーズで止まるの前提でこまめにセーブしろよってことか??www

他の方々は快適にプレイできてるのかな??
気になるので暇があったらコメントよろしくです!!

コメント

nophoto
zoi
2008年11月29日16:31

私もまったく同じ現象で困ってます!
いつフリーズするかひやひやしながらプレイしていますが、ストレス溜まります。

nophoto
Leo
2008年11月30日22:55

初めまして。私も同じです。
私もちょうど6時間位プレイした辺りからロード中に何度もフリーズするようになりました。
昨日ラストレムナントプレミアムパックを買ったばかりなのに・・・。
ハードが悪いわけじゃないですよね!?
困りますよね・・・。

nophoto
nobrin
2008年12月1日19:32

こんにちは。ハードディスク(HDD)にインストールして遊んでますか?
(11月19日に実施されたアップデートで可能になりました。)
私はインストールして50時間以上遊んでますが、フリーズは一度もありません。
それに、DVD起動に比べて静穏化され、読み込みも早くなるのでオススメです。

nophoto
ライ
2008年12月6日23:43

こんばんは。自分もおとといラストレムナントを買いハードディスクにインストールしたにもかかわらずプレイ時間4時間位でフリーズしてそれ以降ロード画面にはいるとフリーズしやすくなりました。本当どうしていいか困ってます。可能なら交換してもらいたいです。

nophoto
ライ
2008年12月6日23:57

すいません、ハードディスクにインストールじゃなくて自分はただハードディスク
使っているだけでした。インストールしてなおるのならそうしようかと思います。

nophoto
エスマック
2008年12月11日2:11

私はバリューパックと共にレムナントを買いました。プレイして一時間位でフリーズ頻発。しかもフリーズだらけで先に進めない為、買った店に説明をして本体を交換してくれました。しかし、症状はまったくかわらず。ソフトが売り切れだった為にスクウェアに問い合わせ、一週間でソフトは問題なし、本体の異常が疑われるとのことでそのまま送り返されました。この状況を再度買った店に説明をして3台目の本体を交換してくれました。3台目は低電圧のジャスパー基盤を引き当てラッキーでした。出回ってるんですね!その後はフリーズは確認していません。

nophoto
gerald
2008年12月14日3:01

結局X360買ったんだんだ。友達の家で見てる感じはフリーズはしてなかったけれども(したとも聞いてない)、まぁ他のゲームでもフリーズはよくあるので(俺はBFBCでよくフリーズ)ラストレムナントだけじゃないと思うお



最後にタグを^v^

nophoto
是非
2009年3月28日19:15

ボックスは、海外では訴えられています。
保障期間も伸びたのは最近買った人たちは知らないかもしれません。
私はブルドラセットだったのですが、電源落ち、フリーズ、ディスクが傷だらけになったり、修理4回だし最後は切れて本体を変えさせました。
そのせいもあり、RPG恐怖症です。
レムナント本日買いましたが、ラグなど超酷いですね。
フリーズの多さは、ボックスの性能にもよるので故障機が多々あるのでそれにあたった人は、このゲームの仕様+でフリーズしまクルということになります。

nophoto
是非
2009年3月28日19:18

インストールには、2枚で12Gほどいるそうです。
20Gだと、他のがあると入りませんのでご注意ください。
本来であれば、スクウェアが回収するべきなんですがね。
リコールは中々ゲーム業界ではやりません。
GCのファンタシースターはディスク交換がありましたが。
日本人は訴えるというのがないので、、我慢するか電話で文句だけいってあきらめるしかないです、

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索