本日、掲示板に研究室が張り出されてました・・・!
ぶっちゃけ、私は平均点だけは高い方なんでどの研究室にも行けるかな??と余裕ぶっこいてたんですが・・・もちろんのごとく第一希望にすんなり入ってました・・・(´・∀・`)
定員が約12名ほどで18名の第一希望者がいる研究室だったんです(゚∀゚)
そのうち友達3人と行くことになってたんですが、3人とも無事研究室同じになれたんでちょっとホッとしましたね・・・うん(`・ω・´)b


さて・・・私が選んだ研究室は、精密加工学っていう名前の研究室でですね。
なんと、この研究室は全てのテーマが企業から資金で提携しているので、全てにおいてすごい研究ができるというのが売りでした・・・
もちろん企業と組んでやるわけですから、おふざけで研究するわけではなく、かなり厳しい研究室なのは承知していました((゜Д゜))ガクガクブルブル
今は就職難なので、できるだけ企業と提携した研究を行いインターシップと同程度の効果が得られるというのも売り文句にあったので、決めたんですよね~・・・
実際の職場とまでは、いかないですけど・・・責任感を持ってしっかりと独自の判断で動き、研究を行う!!みたいな( ´∀`)y~~~
企業の資金提供相手になんとか~財団法人とか、結構凄そうな企業提携先もあり、この研究には7000万円かけて作成しましたとか、例とかもたくさん出ててすげーっ
無駄遣い(おいおいw)ってのは冗談でw
やっぱり、研究するにはお金ですよねお金(・∀・)
もし、院生志望でも面倒見てくれるって研究室紹介にもありましたし、ばっちここに決めました。
私がやりたいテーマはパラレルリンク機構の多次元ロボット??みたいなのを作成するやつですね・・・。
え??精密加工学じゃないって??
精密にロボット加工するから問題なす^^^^^^^^

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索